イオンチャージ
身体を動かす電解質を全てのアスリートへ
プロテインやアミノ酸は運動時のパフォーマンスを支える上で重要な成分だが、電解質は軽視されがちなのも事実。暑い夏には熱中症対策で積極的に摂られるが、実は運動のパフォーマンスそのものを支える重要な要素でもあるのだ。
電解質(イオン)とは、水に溶けると電気を通す物質のことで、カルシウムやナトリウム、カリウムやマグネシウム等のミネラルが水に溶けると、電気を通すイオンとなる。
人間の体液にはイオンが含まれており、細胞の浸透圧を調節したり、筋肉や神経細胞の働きに関わるなど、イオンは身体にとって重要な役割を果たしている。
特に重要なのがナトリウムイオンとカリウムイオン、カルシウムイオンとマグネシウムイオンと言われている。これらは筋肉が正常に収縮するために働い ており、不足すると筋肉が痙攣したり、"足が攣る"といった症状を引き起こしてしまう。ひどい時には肉離れなど重篤な症状につながってしまう可能性もある のだ。
そして、電解質は体液に溶けているため、発汗によって体外に流出しやすいという性質もある。 つまりアスリートは電解質不足を防ぐために、普段の食事はもちろん、運動前・運動中にも電解質の補給を意識しなければならないのだ。
電解質はスポーツドリンクなどで摂取することも有効だが、あまり水分を摂りたくないというシチュエーションも存在するだろう。そんなときにイオンチャージを活用してほしい。
目標を持って運動している人には、ぜひ活用してもらいたい。
イオンチャージとは?
イオンチャージは、水無しで摂れるタブレットタイプのため、どのようなシチュエーションでも簡単に電解質の補給が可能。フレーバーもレモン風味を用意。甘すぎることなく、適度な酸味で運動時でも爽やかに摂ることができる。
運動に必要な電解質を十分量
運動中は発汗によりイオンが失われるため、ベストなパフォーマンスを発揮するには結構な量の電解質を摂取する必要がある。十分な電解質が摂取できるイオンチャージを活用したい。
水無しでも摂れるタブレットタイプ
電解質補給はスポーツドリンクでも当然可能だ。しかし、水分をあまり摂りたくないシチュエーションも存在するだろう。そんなとき、簡単に砕けるタブレットを活用するとよい。
爽やかなレモンフレーバー
レモン風味で運動中運動の合間でも爽やかに摂ることができる。
※アンチドーピング分析結果はこちら
http://www.dnszone.jp/dns_tech/anti-doping-item.php
関連記事リンク
▼期待できる効果についての詳細な情報はこちら
▼配合成分についてのより詳細な情報はこちら
イオンチャージは、自身の運動強度に併せてそのままお召し上がりください。
9粒でおおよそフルマラソン一回分で失われる電解質を、補給できるようになっております。
【推奨タイミング】
・トレーニング/運動前
・トレーニング/運動中
・大量の発汗が予想される前
製造工場:国内ISO取得工場にて製造
賞味期限:製造日より24ヶ月
原材料を参照の上、食物アレルギーの心配のある方はご使用をお控えください。
お子さまの手の届かないところに保管してください。
開封後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
保存方法:直射日光及び高温多湿のところをさけて保存してください。
主要成分と原産国:還元麦芽糖水飴 ・ぶどう糖・食塩・パラチノース加熱物末・クエン酸/日本
【9粒(9g)あたり】
エネルギー:27kcal、たんぱく質:0g、脂質:0.3g、炭水化物:6.3g、食塩相当量:1.6g、カリウム:102mg、カルシウム:71mg、マグネシウム:45mg、ビタミンC:96mg、ビタミンB1:1.0mg、ビタミンB2:1.0mg、ビタミンB6:1.0mg、ナイアシン:9.6mg