ホエイプロテインSP
※箱単位の商品には「セット商品」と書かれたシールが貼付されています。予めご了承ください。
最短で身体作りするために有効な成分を
まとめて摂れるプロテイン
まとめて摂れるプロテイン
よく一番いいプロテインはどれ?と質問されるが、その答えは、ホエイSPだと胸を張って言える。
この「ホエイプロテインスーパープレミアム」通称「ホエイSP」は、身体作りを加速させる各種成分をエビデンスに基づき十分量配合。
必要な成分をまとめて摂れるので、短期間で最も効率的に成果を上げたいウォリアーに最適だ。
身体作りに必要なたんぱく質を十分量配合
身体作りには、トレーニング後に体重1㎏あたり0.3g程度のたんぱく質を摂取することが有効とされている。そのため、1食(34g)あたり、たんぱく質を26.5g以上*を配合。
体重80kgなら、付属スプーン1杯で十分量を摂取できる。また、たんぱく質源として、身体作りに有効なホエイプロテインを使用している。
*チョコレート風味の場合
身体作りを促進する「HMB カルシウム」1,500㎎を1食(34g)に配合
HMBは身体作りのスイッチを押す役割を持つとされる。ホエイSPでは1食あたり1,500㎎を配合しており、より効率的にデカくなりたいというウォリアーを強力にサポートしてくれるだろう。
身体を守る「グルタミン」 5,000㎎を1食(34g)に配合
グルタミンは、様々な役割を持ち、免疫系にも重要な働きを持つことが知られている。ハードなトレーニングをした後は、プロテインとともにグルタミンを摂取するのが効率的だ。ホエイSPではグルタミン5,000mgを配合しているため、1食で十分な量がカバーできる。
内側のパフォーマンスを高める「NOブースター(アルギニン/シトルリン)」を配合
NOブースター(アルギニンとシトルリンを1対1で配合したもの)は、栄養素の素早いデリバリーを助けるとされる。短期的に効率よく成果を出すことを目指すなら、他の栄養素と合わせて摂りたい成分だ。
商品開発ストーリー
「一番いいプロテインってどんなのだろう?」
DNSではそんな考えのもと、身体作りに影響を及ぼす様々な成分を比較検討し、試行錯誤を繰り返した結果、他に類をみないプロテインを完成させた。
競技アスリートであれ、ワークアウトをライフスタイルに組み込むウォリアーであれ、身体をより良いものにするためにプロテインを摂ることは当然の行動だろう。
だからこそ、そこで摂るプロテインにはこだわってほしい。
この「ホエイプロテインスーパープレミアム」通称「ホエイSP」は、身体作りを加速させる各種成分を十分量配合。トレーニング後のゴールデンタイムに飲めば、自身で驚くほどの違いを感じるだろう。
アンチ・ドーピング認証
DNSはスポーツサプリメントメーカーとして、アンチ・ドーピングの精神に賛同。2016年からは、英国LGC社が運営する「インフォームドチョイス」というアンチ・ドーピング認証プログラムを取得している。そのため、あらゆるアスリートが安心して飲むことができる。
アンチ・ドーピングに対するDNSの姿勢
※アンチドーピング分析結果はこちら
https://www.dnszone.jp/dns_tech/anti-doping-item.php
関連記事リンク
▼本商品を使用して進化させている人の記事はこちら
▼期待できる効果についての詳細な情報はこちら
DNSのプロテインを会社にいる人に例えてみた ~プロテインを適材適所に
▼配合成分についてのより詳細な情報はこちら
3.15 あの逸品が、進化して帰ってくる。~ホエイプロテイン スーパープレミアム開発秘話。
プロテインをさらにステップアップさせろ~プロテインと一緒に摂りたいもの
▼使い方のより詳細な情報はこちら
最高峰のプロテインを使いこなせ~ HMB、アルギニン、シトルリンの摂取量
※参考文献
たんぱく質・HMB Ca:国際スポーツ栄養学会
グルタミン:Castell LM et al.1996
NOブースター:Sureda A,2010
ホエイSPは、水200mlに、添付のスプーン1杯(約34g)の割合で混ぜて飲むと美味しく召し上がれます。
※スプーンはパッケージ内に同梱されています。
【推奨摂取量】
2018年の国際スポーツ栄養学会による推奨に基づき、運動後のたんぱく質摂取量として1回あたり0.3g×体重(㎏)を最低限の目安として推奨します。
体重80kgの方であれば、0.3g×80=24gとなります。
【推奨タイミング】
・トレーニング/運動後30分以内
製造工場:国内ISO取得工場にて製造
賞味期限:製造日より24ヶ月
ご使用上の注意:
原材料を参照の上、食物アレルギーの心配のある方はご使用をお控えください。
お子さまの手の届かないところに保管してください。
開封後はしっかりジッパーを閉め、なるべくお早めにお召し上がりください。
保存方法:直射日光及び高温多湿のところをさけて保存してください。
主要成分と原産国:乳清たんぱく/ドイツ
【1食(34g)あたり】
エネルギー:132kcal、たんぱく質:26.5g(無水物換算値:27.5g)、脂質:1.3g 、炭水化物:3.6g、食塩相当量:0.1g、HMB:1,500mg、シトルリン:500mg、グルタミン:5,000mg、アルギニン:500mg
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、HMBカルシウム、L-シトルリン、パラチノース加燃物末、食塩/L-グルタミン、L-アルギニン、DL-リンゴ酸、香料、乳化剤(大豆由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、クチナシ黄色素
※遺伝子組み換え作物(GMO)を使用していません。
Review ユーザーレビュー
溶けやすく飲みやすいとおもいます!
ジムの後にとても良い
SPは必要な成分が一つに入っていて便利。
甘過ぎなくて飲みやすい
グルタミンなど回復力を促すプロテインだから
味や溶けやすさ、高品質、実感、疲労回復。
HMB、グルタミン、アルギニン、シトルリンが入っていて、一杯あたりたんぱく質約27グラム摂れるのは、市販されているプロテインの中で最強だと思います。味は、チョコレートとヨーグルトを飲んだことがありますが、どちらも相当美味しいです。最強プロテインと言って良いと思います。
これ飲んでるとトレーニング後の筋肉の育て方が早い感覚でオススメです。
飲んでるのはヨーグルト味。
他の普通のプロテインより甘すぎずに美味しい。水だけで飲んでも薄くなく丁度いい。
部活のトレーニング後に飲んでいます!
かなり体が大きくなり筋肉量が増えました。
味も飲みやすくこれからも継続したいと思います!
ヨーグルト味はマイベストプロテインです。
値段は高いですが、いつも買っちゃいます。
味・機能ともに高品質でおすすめ
美味しい~オールシーズン飽きずに飲み続けられる!!水、牛乳、果汁100%ジュース、どれも合う!!(σ*´∀`)
シェイカーしたときに、ダマになりにくい。飲みやすい。
味がマイルド。お腹に溜まらないので食事に影響が出ない。
美味くてR4と組み合わせて最高
味はもちろんの事、飲み続ければかならず結果がでる素晴らしいプロテイン!
これからも飲み続けたいです。
美味しく飲みやすい