プロテインホエイ100
特徴

多彩なフレーバー
飽きずに飲み続けていただくため、全8種類 (プレミアムチョコレート、イチゴミルク、抹茶、トロピカルマンゴー、バナナオレ、リッチバニラ、レモン、カフェオレ)の多彩なフレーバーをそろえた。

ホエイたんぱく100%
プロテインホエイ100は、たんぱく質源として牛乳の一部であるホエイたんぱく質を100%使用し、遺伝子組み換え作物や合成着色料を一切使わずに、国内の食品製造工場で製造されている。

水で美味しい
DNSプロテインの大きな特徴が、水で美味しく飲めること。 牛乳や豆乳に溶かす必要がないので、よけいな脂肪や炭水化物を摂取してしまうことはない。 水さえあればどこでも飲めるので、トレーニング前後のベストタイミングを逃すこともない。

フレーバーマップ
プロテインホエイ100は味ごとに特徴がある。
香りのプロと作成したこのマップを参考に味を選んでほしい。
35g、35g×10個はフレーバーによって展開状況が違います。
「商品無し」と表示されるものは、ご選択の容量の展開がないものです。
ご了承ください。
たんぱく質が十分摂れて、飲み物として美味しいプロテイン
「どうせ飲むなら美味しいプロテインの方がいい」
この思いに応えるために作られたのが「プロテインホエイ100」だ。身体の材料となるたんぱく質を1杯24g以上と十分量を配合。
さらに、いわゆる「プロテインぽい」味からの脱却を目指し、味づくりのプロの協力を仰いで開発を進めた。
フレーバーはリアル感を追求し、ベンチマークにおいて、飲んだ時に鼻に抜ける呼気を分析し、徹底的に数値化。
実物数値に近づけるために原料を調整した。
その結果、ホエイ100の購入者は、98.6%が「味に満足」と回答している。*身体作りの効果を実感するには、継続的な摂取が欠かせないが、ホエイ100であれば、自ら続けて飲みたくなる美味しさだと胸を張って言える。
*2021年度実施アンケート調査 回答者354人 98.6%が「味に満足」と回答
筋肉の材料となるたんぱく質を十分量配合
身体作りには、トレーニング後に体重1㎏あたり0.3g程度のたんぱく質を摂取することが有効とされている。そのため、全てのフレーバーで1食(35g)あたり、たんぱく質を24g以上を配合。
体重80kgなら、付属スプーン1杯で十分量を摂取できる。 「プロテイン ホエイ100」は読んで字のごとく、たんぱく源として使用しているのは体内での利用効率が良いホエイたんぱく質が100%。
いくらプロテインを飲んでも、体内での利用効率が悪かったり、絶対量が少なければあまり意味のないこととなってしまう。そんな懸念を払しょくしてくれるのがホエイ100だ。
豊富なフレーバーとサイズバリエーション
10種のフレーバーを取り揃え、1食分のシングルパック、10食分350g、30食分の1,050g、90食分の3,150gと、サイズ展開も豊富。
いろいろな味を試すこともできるので、飽きずに継続できる。
飲みやすさ
機能、安心に加えホエイ100の特徴は、飲みやすさにもある。
「飲んでたら塊が残ってた・・・」「泡が立ちすぎで、なかなかプロテインにたどり着かない・・・」
そんな経験をした人は多いだろう。溶けやすく、泡立ちを抑えているから、そういったちょっとしたストレスも無く飲んでもらえるのがホエイ100なのだ。
水で美味しい
DNSプロテインの大きな特長が、水で美味しく飲めること。牛乳やジュースがなくても、水さえあればどこでも飲めるので、トレーニング前後のベストタイミングを逃すこともないだろう。
もちろん溶けやすく泡立ちも抑えられているので、ストレスなく最後まで飲める。
商品開発ストーリー
「美味しくないプロテインは続けられない」
飲み物として美味しいと掲げるプロテインホエイ100。
DNSは2000年の誕生以後、プロテインの味にこだわってきたが、それには理由がある。
理想の身体への進化を目指すのであれば、トレーニングとたんぱく質を積極的に摂る等の栄養摂取にこだわるのは重要な要素である。
そして、忘れてはならないのは、それらを「継続する」ことだ。
トレーニングや栄養摂取は積み重ねである。一朝一夕で理想の身体になろうというのはほぼ不可能といってよい。
栄養摂取に関して言えば、プロテインの味が継続するためのハードルになってはならない。
ゆえに、DNSは2000年の誕生以後、味にこだわって開発を続けてきた。
特にプロテインホエイ100は、味とたんぱく質量にこだわり、リニューアルと試作の結果、飲んだ人の98.6%がおいしいと感じるものに仕上がった。
プロテインの味に不安を感じているのであれば、先ずはホエイ100を試してみてもらいたい。
アスリートに愛されて20年
「プロテインは色んなメーカーがあって、どれを選べばいいか分からない」
そう思う人も多いだろう。聞いた事もないメーカーの商品が、異様に安く売られていると「大丈夫かな?」と心配になる人もいるかもしれない。
確かにプロテインは口に入れる物だから、安心できる商品を飲みたいものだ。幸いにもDNSは20年以上に渡り様々なトップアスリートが飲んできた実績を見てもらえれば安心してもらえるだろう。
アンチ・ドーピング認証
DNSはスポーツサプリメントメーカーとして、アンチ・ドーピングの精神に賛同。
2016年からは、英国LGC社が運営する「インフォームドチョイス」というアンチ・ドーピング認証プログラムを取得している。そのため、あらゆるアスリートが安心して飲むことができる。
関連記事リンク
▼ホエイ100に関する情報はこちら
▼本商品を使用して自らを進化させている人の記事はこちら
NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス(ラグビー)
▼期待できる効果についての詳細な情報はこちら
DNSのプロテインを会社にいる人に例えてみたプロテインを適材適所に
▼使い方のより詳細な情報はこちら
ウォリアーの主食 “プロテイン” を喰らえ~プロテインをガンガン摂る
勝つためのカラダをつくれ! ~プロテインの正しい使い方・選び方
▼配合成分についてのより詳細な情報はこちら
ホエイ100は、水200mlに、添付のスプーン1杯(約35g)の割合で混ぜて飲むと美味しく召し上がれます。
※スプーンはパッケージ内に同梱されています。
【推奨摂取量】
2018年の国際スポーツ栄養学会による推奨に基づき、運動後のたんぱく質摂取量として1回あたり0.3g×体重(㎏)を最低限の目安として推奨します。
体重80kgの方であれば、0.3g×80=24gとなります。
【推奨タイミング】
・トレーニング/運動後30分以内
・寝る前
・間食
・朝の栄養補給
製造工場:国内のGMPもしくはFSSC取得工場にて製造
賞味期限:製造日より24ヶ月
ご使用上の注意:
原材料を参照の上、食物アレルギーの心配のある方はご使用をお控えください。
お子さまの手の届かないところに保管してください。
開封後はしっかりジッパーを閉め、なるべくお早めにお召し上がりください。
飲む直前に溶かしてお召し上がりください。
体質により、お腹が緩くなる場合がございます。
ホエイたんぱくは食品由来の原料ですので、溶けや味に規格の範囲内で差が生じることがございます。
主要成分と原産国:乳清たんぱく/ニュージーランド
【1食(35g)あたり】
エネルギー:141kcal、たんぱく質:24.2g(無水物換算値:25.0g)、脂質:2.3g、炭水化物:5.8g、ナトリウム:118mg(食塩相当量:0.3g)
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、デキストリン、食塩/香料、乳化剤(大豆由来)、 甘味料(スクラロース、アセスルファム K)
※遺伝子組み換え作物(GMO)を使用していません。
Review ユーザーレビュー
とにかく美味しいプロテインです。飲み始めると、ほかのプロテインはちょっと・・・と思ってしまいます。
朝にたんぱく質を摂るのが良いと聞き、いろいろな味を試してみましたが、カフェオレがコーヒー感覚で飲みやすく継続できています。
色々な味を試したが一番飲みやすい
とにかく溶けやすく、泡立ちも少ないです。
味もチョコレートの中にコクを感じて毎日飲んでいても飽きが来ないです。
数年前からDNSのプロテインを飲んでいて、何味か飲んでいますが、このプレミアムチョコレートが一番美味しいです。特に、規定量は水200mlにスプーン1杯ですが、少し大盛(1.1~1.2杯程度)入れた時が一番美味しいです。これからも飲ませていただきます。
3回目の購入。
味がおいしいし、たんぱく質の量も不足ないです!
ほとんどが口に合わないけど、マンゴーは飲みやすい!!
とても飲みやすく美味しいです。
甘すぎず適度な酸味なので、走った後でも飲みやすいです。
R4と混ぜて飲むのにハマってます。
これおいしいです。ちゃんとマンゴーの味がします。ちょっと濃い目に作って無脂肪ヨーグルトにかけて食べたりしてます。直接ヨーグルトと混ぜたことないけどどうなんだろう。
飲みやすさ、飽きない、だまになりにくい
味が美味しく飲みやすい。
また、水にも溶けやすく、
プロテイン量もちょうど良い。
ホワイトチョコ味とリッチバニラのブレンドが一番好きでバニラとストロベリー、バニラとカフェオレなどバニラベースで楽しんでます。
いつも飲んでいます!
プロテインとは思えないほど飲みやすい!他社のどのプロテインよりも飲みやすく美味しいです!リピート確定です!
水で溶かしても、しっかりとした味がある。
自然な甘さが疲れた身体に心地よい
甘くておいしい。おやつ感覚で飲める。
価格と味、飲みやすさ、
練習前の小腹が空いたとき、練習後の疲れた時も美味しいので飲みやすい。
無脂肪牛乳で割って飲んでます。
そのままでも、プロテインと信じられないくらい美味しいんですが、
1時間ほど冷凍庫に寝かせて‥
少し凍り始めたところで、鬼シェイク!
フルーティーなイチゴ感たっぷりのイチゴシェイクを頑張ったあとのスイーツとして、飲んでます。
イチゴ系のスイーツが好きなんですが、海外のストロベリー系プロテイン、甘すぎたり、ホエイの匂いがきつかったり、香料強すぎたり、なかなか合うの無かったです。でもこれはめちゃくちゃ美味いです!中に入ってる粒粒も本物?のイチゴの粒だと思いますが、満足度激高です!!!
コーヒーブレイク代わりにもなって最高です
味が本物のカフェオレに似て美味しかった
味がとても美味しい
味がおいしいのでお気に入りです。
甘めだが、しっかりとカフェオレを感じるので水で割って飲んでも苦にならない所が凄く良き!!
味が気に入ってます。トレーニングの後にグルタミンと一緒に摂取しています。
味がいい
カフェオレは無糖派なので、決してまずくはないが私には甘すぎた。
飽きない味
ただただ美味しい
とにかく味が美味しい!筋トレ頑張った後のご褒美抹茶ラテになってます!
とても美味しい
牛乳にとかして飲むと抹茶系のお菓子のような味がして本当に飲みやすいです
とにかく美味しい!の1言につきます
甘みが少なくて本当の抹茶を飲んでいるくらいにおいしいです。他のメーカーとは一味違うと思います!
味が美味しい!いろいろな会社の抹茶を出したがここが1番!
朝食後に豆乳で飲んでいます。
溶けやすく、なにより美味しい!
プロテインの概念すら変える革命的な味。もはやプロテインではなく、ただの美味しい飲み物。スタバとかで出して欲しいレベル。甘すぎるのは嫌いだが、プレミアムがついているだけあって、甘いけど香り高く次元を超えた味わい。牛乳に溶かして飲んだがダマにもならない。
抹茶ラテのように飲むことができるので、プロテイン!という感じもなくうれしいです。